top of page

Profile

武内 隆太 

- Ryuta Takeuchi -

1996 年2月東京都八王子市に生まれ、12 歳よりトランペットを始める。

東京都立八王子東高等学校卒業。

国立音楽大学 演奏学科 弦管打楽器専修 トランペット専攻卒業。

同大学吹奏楽指導者コース修了。

洗足学園音楽大学大学院 音楽研究科器楽専攻修了。

東京音楽大学指揮研修講座修了。

​トランペット奏者としては、ソロ、金管アンサンブル、オーケストラ、吹奏楽でのクラシック音楽の演奏、国立音大在学中所属していたModern Jazz研究会での経験からジャズの演奏まで幅広いジャンルの演奏活動を行っている。

吹奏楽・トランペットの指導者としては、「自信をもって社会に送り出すことが出来る人材を育てる。」をモットーとして、10数年ぶりの金賞や5年連続金賞、そして上位大会進出など多くの指導校を良い音楽、良い結果へと導いている。

指揮者としては、主に東京を中心に活躍する演奏家を中心に結成されたプロフェッショナル吹奏楽団「Wind Ensemble Màre」、多摩地域を中心に活動する社会人吹奏楽団「Rapport Symphonic Wind」にて指揮者を務める。

Brass Ensemble Flow 主宰

Wind Ensemble Màre 代表兼指揮者

Rapport Symphonic Wind 常任指揮者


Collaboration LIVE「T× = 」主宰


八王子音楽院・八王子ジャズポピュラースクールトランペット講師

明星学苑明星中学校高等学校吹奏楽部主任指導者

明星学苑明星小学校吹奏楽団主任指導者

Trumpet
bottom of page