top of page

Projects

​主宰、代表等を務めている各プロジェクトです

17950221886731686.jpg

Brass Ensemble Flow

ブラスアンサンブルフロウは、多摩地域を中心に部活動指導や楽器指導に携わる金管楽器をメンバーとして2021年に結成された金管アンサンブルです。

主に中高生がアンサンブルコンテストに出場する際に選曲する曲目等をプロの音で聴かせること、曲目の提案、金管アンサンブルの魅力を伝えることをコンセプトとした演奏会を開催しています。

Collaboration Live
T  ×  =    」

2018年より始めたライブシリーズ

「 T  ×  =  」(てぃーかける)。

このウェブサイトの名前の由来になっています。

スクリーンショット 2024-06-28 112005.png
Mare 2ndプログラムのコピー_edited.jpg

Wind   Ensemble  Màre

ウィンドアンサンブル マーレは、武内隆太を指揮者、サクソフォーン奏者の小松秀介をコンサートマスターとして2022年に発足し、主に東京で活躍する奏者を中心に結成されたプロフェッショナル吹奏楽団。「Mare」とはイタリア語で「海」を意味し、時間や場所、条件によって様々な表情を見せてくれる「海」のように多彩な音楽を届けています。

rapport.jpg

Rapport Sumphonic Wind

ラポールシンフォニックウィンドは、東京都の多摩地域を拠点に、2023年2月から活動を始めた一般吹奏楽団です。常任指揮者を務めています。団員募集中ですので、見学等お気軽にどうぞ。

​※外部リンクとなります。

bottom of page